朝起きたら三重まぶたに!三重まぶたを解消するテク3選

なんの前触れもなく二重まぶたの目元に訪れる、目覚めたら三重まぶた問題! 「若いころはすぐに戻ったのに、最近は2~3日経っても治らない……」とお困りの方も多いと思います。
今回は、三重まぶた現象が起こる原因と3つの解消法をお届けします。
三重まぶた=不調のサイン!すぐに生活習慣を改めるべし
朝、鏡にうつる自分の目元が三重まぶたになっていて、ギョッとした経験はありませんか? 三重まぶたは周りから「眠そう」「お疲れ」「老け顔」という印象を持たれやすいのが特徴です。
困ったことに必ず両眼にあらわれるものでもなく、片側だけが三重まぶたになったり、右は三重まぶた、左は四重まぶた、という具合にアンバランスな目元になったりするケースも多いのです。
そもそもなぜ、二重まぶたが三重まぶたになってしまうのでしょうか? 考えられる原因は次の4つです。
【三重まぶたが出現する4大原因】
その1 まぶたのたるみ
その2 睡眠不足
その3 疲れ目・眼精疲労
その4 ストレス
みなさん、いかがでしたか? 1番の「まぶたのたるみ」は年齢的なものも含まれているので仕方ありませんが、「睡眠不足」「疲れ目・眼精疲労」「ストレス」の3つが当てはまる方は要注意です。
これらは眼科医の多くが警告する「目を大いに悪くする3大要素」です。三重まぶたになる=心と体の不調のサインと思って、生活スタイルを見直しましょう。
まぶたの三重ラインをすばやく解消!手軽で効果バツグンの温冷療法
絶対に会社を休めない日に限って子どもが熱を出すように、勝負の日にふらりとあらわれるのが三重まぶたです。
「朝一で大事な商談があるのに……。このだるそうな三重まぶたをなんとかしたい!」
そんなときに試していただきたいレスキューテクをご紹介します。
レスキューテクその1【ホットタオルと冷水洗顔で血流アップ!温冷療法】
起床時、三重まぶたになる最大の原因は「睡眠不足による目元の血行不良」だと考えられます。そんなときこそ頼りになるのが「蒸しタオル」です。まぶたを温めて血流をアップさせて三重まぶたを治しましょう。
【蒸しタオルの作り方】
(1)フェイスタオルを熱めのお湯にひたしてしぼる。
(2)ジップロックに入れて電子レンジで1分ほど加熱。
(3)火傷しない程度に冷ましたフェイスタオルをまぶたの上にのせる。
【温冷療法のやり方】
まぶたの上に30秒ほど蒸しタオルをのせたら、次に目元を冷水で軽く流します。
蒸しタオル→冷水洗顔を数回くり返すことで、滞っていたまぶたの血液循環がさらに高まり、三重まぶたが治りやすくなるというわけです。
「ツボもみ」&「まばたきストレッチ」で三重まぶたよ、さらば!
温冷療法のあとにおこなうとより効果的な三重まぶた解消法、「ツボもみ」と「まばたきストレッチ」の2つをご紹介します。
ターゲットのツボはこちらです。
●『攅竹(さんちく)』
ツボの効能:まぶたのむくみ、疲れ目、目のかすみ、老眼、眠気など。
ツボの位置:眉頭のすぐ下にあるくぼみ部分。左右対称で2つあります。
【ツボもみのやり方】
眉頭のすぐ下にあるくぼみに親指と人さし指を当て、「もみ、もみ、もみ」という感じにリズミカルに30秒ほどもむだけ!
お次は目元の筋肉を意識的に動かす方法「まばたきストレッチ」です。
【まばたきストレッチ】
(1)まぶたを強く閉じた状態で5秒間キープ。
(2)パッと目を大きく見開いた状態で5秒間キープ。
(3)以上の動きを10回くり返して終了。
このストレッチ法で目元の筋肉が自然とほぐれ、まぶたの血管が拡張されて血流倍増することで、三重まぶたが治りやすくなるというわけです。また血液循環がよくなることで、視界がパッと明るくなります。寝起きの悪い方や疲れ目の解消にもおすすめです。
日ごろから三重まぶたになりやすい方は生活スタイルを見直すチャンスです。まずは早めに就寝して、体と心の疲れをとることからはじめてみませんか?
▼目の疲れが溜まっている方は要注意!
◎目のトラブルについて~眼精疲労/疲れ目~(ロート製薬 商品情報サイト)
▼目元のたるみ、むくみを解消させるお役立ち記事はコチラ
◎たるんだ目元が男を老けさせる!ひと塗りでキリッ!アイクリーム4選
◎飲み会あとのパンパンな目元はこれで解決! お酒の上手な飲み方と『むくみ』解消テク
◎翌朝のスッキリ目元をお約束!疲れ目に効くアロマの使い方
◎パンパンな目元をなかったことに!まぶたのむくみ解消法まとめ
◎健やかに春を迎えるために……知っておきたい「冬に起こる目のトラブル」あれこれ
【参考】
三重まぶたを二重まぶたに戻す方法! 三重になる原因と対処法 | 女性の美学
http://josei-bigaku.jp/hukegao5566/
【医師監修】まぶたのむくみ解消法 スキンケア大学
http://www.skincare-univ.com/article/000886/
2-2 アラフォー世代必見!目元のたるみの原因と対策 [頬・目元のたるみ] All About
https://allabout.co.jp/gm/gc/435098/2/
寝不足、ストレス、目の疲れによって、あらわる「三重まぶた」!!を改善する方法★ ベツバラ (vitamin ef)
http://vitaminef.jp/lifestyle/8685/
関連記事
RELATION POST