【閲覧注意】額に目がある牛が大人気!?神話や物語に登場する「三つ目」に関するいろいろ

一般的に、私たちには左右2つの目があります。しかし、もしどこかにもう1つ目があったら、どんな世界が見えるのでしょうか?
世界の神話や伝説には、こうした「第3の目」を持つさまざまな神様や妖怪が登場しますが、その個性もいろいろです。今回は、不思議な魅力を持つ世界中の「三つ目」のキャラクターたちをご紹介しましょう!
「第3の目」で世界を焼きつくす!破壊の神「シヴァ」
「シヴァ」は、ヒンドゥー教で最高位の神様のひとつ。破壊をつかさどる神様です。
シヴァはさまざまな姿に変身します。人間的な姿では、もつれた髪と青黒い体で、額に第3の目を持つ苦行者として描かれるのが一般的です。そして、シヴァが怒ると、激しい炎が出てきてすべてを焼きつくすとされています。
シヴァが第3の目を得た理由については、こんな逸話があります。
シヴァの瞑想中に、退屈した奥さんが手で彼の両目をふさぐと、たちまち世界が闇に包まれました。すると、彼の額に第3の目が現れ、そこから炎が噴出してヒマラヤの山々を燃やし、世界を再び明るくしました。
このように、破壊の神でありながら恩恵をあたえる面も持っており、ヒンドゥー教の中ではとても人気のある神様です。
インドでは「三つ目」の牛が発見された!?
出典:media-pickup
インド南部にあるタミル・ナードゥ州で、2014年に驚くべき子牛が生まれました。なんと、額に第3の目が存在しているというのです!
この子牛は、シヴァ神の生まれ変わりであるとして、多くの信者から崇拝されているそうです。
タヌキが化けた?謎にみちた日本の妖怪「三つ目小僧」
出典:Wikimedia Commons尾形月耕画『月耕漫画』より「三つ目小僧」
日本で有名な「三つ目」といえば、三つ目小僧でしょう。
顔に三つの目を持つ童子姿の妖怪ですが、詳しいことはよくわかっていません。各地にさまざまな伝説が残っています。
たとえば東京の「本所七不思議」には、タヌキが三つ目小僧に化けて人をおどかしたという言い伝えがあります。
江戸時代の狂歌にも三つ目小僧が登場するものがあり、昔から有名な妖怪であったことがうかがえます。
バンソウコウがとれると超能力が解禁!『三つ目がとおる』
出典:講談社コミックプラス
最後にご紹介するのは、手塚治虫の大人気マンガ『三つ目がとおる』です。
主人公の少年、写楽保介は、三つ目族の子孫で不思議な力を持っています。ふだんは純真な少年で、大きなバンソウコウで「第3の目」を隠しています。
しかし、このバンソウコウがはがれると、たちまち、おそろしい超能力を発揮する悪魔のような三つ目人になってしまうのです!
『三つ目がとおる』は、そんな写楽保介が、古代遺跡や財宝にからむ謎に立ち向かっていくSFマンガです。
【番外編】ギリシャ神話の一つ目巨人「キュクロープス」
出典:Wikimedia Commons Le Cyclope
こちらは、ちょっと番外編。三つ目ではなく、「一つ目」のご紹介です。
キュクロープスは、ギリシャ神話に登場する神様で、英語読みでは「サイクロプス」。高い鍛冶の技術を持つ単眼の巨人で、下級神の一族とされています。
神話には悪役として登場することの多かったキュクロープスですが、オディロン・ルドンによる絵画『キュクロープス』のイメージは新しいものでした。
「もっとも有名なキュクロープスであるポリュペーモスに愛された、不運な水辺の妖精・ガラテイア」を描いたこの絵は、巨人のやさしいまなざしが印象的です。
いかがでしたか?神話の時代から現代までさまざまな「三つ目」がありますが、「第3の目」を持つものがどこか神秘的であることは共通しています。
「第3の目」からは、どんな世界が見えるのか……私たちには想像することしかできません。
もしかすると、不思議なもの、未知なるものに対する私たちの恐れや好奇心が、「三つ目」に象徴されているのかもしれませんね。
▼「目にまつわる物語」や伝説についてはコチラもオススメ!
◎古くはギリシャ神話にも!一度は読んでほしい「盲目」がテーマの物語5選
◎秘密結社のシンボル?都市伝説で語られる「プロビデンスの目」とは
◎浦島太郎は目の病だった? 『フォークト―小柳―原田病』という疾患
◎【閲覧注意】目の中に寄生虫!? 人畜共通感染症『東洋眼虫』のお話
◎【閲覧注意】アメリカの都市伝説 「ブラック・アイド・キッズ」とは?
【参考】
『インド神々の事典』佐藤和彦(学習研究社)
Wikipedia-シヴァ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B4%E3%82%A1
media pickup-シヴァ神の生まれ変わり? インドで「三つ目の牛」が生まれる
http://media-pickup.com/society/20140917/three-eyed-cow-born-in-india/
Wikipedia-三つ目小僧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E3%81%A4%E7%9B%AE%E5%B0%8F%E5%83%A7
Wikipedia-Cyclops
https://en.wikipedia.org/wiki/Cyclops
Wikipedia-キュクロープス(ルドン)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%B9_(%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%B3)
三つ目がとおる:マンガwiki:TezukaOsamu.net(JP) 手塚治虫 公式サイト
http://tezukaosamu.net/jp/manga/481.html
関連記事
RELATION POST